2020年06月04日

私たちの生活をよい方向へ導いてくれる会社は

新型ウィルスと共存、共生によって、働き方、暮らし方が急ピッチで進化したように見えます。

これからの世の中がさらにどう発展していくか、
”5Gの次は、6G、その次は?
つねにウィルスと共存する世の中で医療、薬は必要、
オンライン生活がスタンダードになったら宅配、通信事業、
”こんなのあったらいいのにな”を製品やサービスにしてくれる会社は?”

というように連想していったら、どうでしょう。

もう既に、世の中は変わり始めている通り、
人の関心もその先を見据えているようです。


株式市場で、安値から早く回復したのはテーマは、
@DX、5G(次世代通信システム)
A医療・健康
B巣ごもり省費


@DX(デジタル トランスフォーメーション)は、データやデジタル技術を使って
私たちの生活をよい方向へ変化させてくれるもの。
たとえば、”レーザーテック”、”キーエンス”
ともに、有利子負債(借金)ゼロで潤沢な現金資産があり、財務体質も強固なところも安心です。

A医療と健康では、”ベネフィット・ワン”が伸びていますね。
官公庁や企業の福利厚生・健康診断・保健指導の運営代行サービスを主な事業としている会社です。

手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器で高いシェアを誇る”マニー”。
こちらも有利子負債ゼロ、潤沢な現金保有で強固な財務基盤がありますね。


B巣ごもり生活でみんなが利用して忙しくなる会社は、宅配サービス、オンラインショップ、
消費者向けEC(電子商取引)業者向けの決済処理サービスなどなど。

”モノタロウ〜♪モノタロウ♬”と聞いたことがあるかな??
TVを見る人は、CMから流れてくる音で知っているかも。

個人や小規模業者を対象とした資材のネット通販。
資材といっても、なんでもありますよ!

株主優待も充実しているので、カタログから好きな商品を選べます。
優待生活も楽しませてもらえるわ、株価も上昇して投資金額も増えるわで、
よいことづくめです!

コロナ禍で、大きく打撃を受けそうな業種は、早めに利益確定をしておき、
早期に戻しそうな、つまり、影響を受けにくく、これからの時代を反映していきそうな会社だけ
残したところ、

自分のお金(投資資金)を増やすことができました。

とはいえ、実はね、、
利益が出ているものばかりではないんです(-_-;)

評価損を抱えているものが、一つだけあります(トホホ)

衣料や産業用の繊維事業がメインの○○です。炭素繊維では世界首位!
電子材料、水処理膜等も有力な。。1926年創業の老舗企業です。
ただ、コロナ禍よりも前から大黒柱の炭素繊維の売上が伸び悩んでいたのです。
炭素繊維は、軽くて強い素材であることからジェット旅客機の機体や主翼、尾翼にも
使われています。
この炭素繊維の売上げ回復にかかっているわけですが、競合する企業も出てきているため
1社の優位性はあまり期待できないかもしれませんね。

とはいえ、浮き沈みのある経済状況を生き抜いてきた会社です。
今後100年の歩み方を生み出してくれるはずと期待しています。
期待する一方で、これから回復に向けて半世紀かかるとしたら
そのころには、自分は100歳を超えている・・・。

自分が運用する時間の長さと
投資先の成長のスピードも合わせて考えて、投資先を選ぶ必要があるわけです。
6310af0bb7c81ec64dcf87ff871eb81e_s.jpg



posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 13:57| 神奈川 🌁| 資産形成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

医療相談サービス

新型コロナウィルスと共存、共生していく生活の中、
ちょっとした体調の変化などにも、敏感になりがちです。

健康に関する不安を軽減することを目的に、
「メディカルノート医療相談サービス」を期間限定で無償提供しているのがコチラ↓

東京海上日動火災保険・東京海上日動あんしん生命お客様専用ページ

こちらの保険に加入されている方であれば利用ができます。

医療機関の受診が難しい状況が続いているため、
当初5月31日までとしていた〈Medical Note医療相談〉の無料サービスを6月30日まで延長。

新型コロナウィルス感染症に関する情報だけでなく、他の症状で悩んでいる方も
オンライン上で自宅にいながら医師や専門家に相談、質問できます。

パソコン、スマホなどで、手軽に直接相談できるのは有り難いです。
928605_s-1.jpg
posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 14:30| 神奈川 ☔| 医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする