今月まで
投資信託などを組成・運用する会社で
講師のお仕事をさせていただいておりました。
この運用会社には、大変お世話になったと
感謝の気持ちでいっぱいです。
ここには素敵な財産がたくさんありました!
「人」「人」「人」
わ、臭いっ!と思われた方も最後までお付き合いくださいっ!
この会社、とにかく熱い思いをもった人達が集まっているのです。
営業推進の研修を任されている講師陣は
営業の第一線で活躍され、
そこで培ったノウハウを
研修で指導する。
一見、どこにでもある研修のように思われるかもしれませんが、
プレゼン力、語彙力は、内から溢れる情熱と相まって
もの凄いパワーを発します!
内から発する熱い思いが適切な言葉で表現されるため、
人へ与える影響力は絶大なのです
もうここまでくると、この講師陣そのものがブランド
こんな情熱と高いスキルを持ち合わせた女性講師陣を
束ねているのが、この会社の幹部社員 男性陣。
男性の幹部陣が「人」を大切にする、
人間関係を大事に考えるので、
人がついていくし、
団結したチームが構築されるのだな〜と
つくづく感じました。
実は、ワタクシ、委託契約のお仕事でこんなに
人を大切にする会社を見たことがなかったので
ちょっと感動したわけです。
そんな素敵な人たちと
ずっとずっとお仕事が出来れば最高なのですが、
状況が許さず今月で終りとなりました。
終了に至っては、諸事情の他、
実はこんなことも影響していました。
投資家に寄り添って中立な立場で
暮らしとお金のご相談を受け続けてきた私は
立ち位置がちょっと曖昧になってしまうこと
しばしば・・。
周囲の色に応じて体色を変えるカメレオンかっ・・と
思える瞬間もあり、
どこの金融機関にも所属しないFPを
貫くことにしました。
【関連する記事】