寒いのは苦手ですが、冷え対策だけは万全に
乗り切りたいと思います!
さて、いよいよ新たな私的年金の創設なる成長戦略の話が浮上してきましてね^^
かねてから、米国籍のご相談者の皆さまから
日本にはIRAやAnnuityはないの?
というご質問を受けることがありました。
今回、米国で普及している個人退職勘定(IRA)を手本に、
日本でも税制優遇措置を導入した新年金を創設しようというのです。
IRAは一定の年齢(60才や65才)まで個人がお金を積立て、
株式や投資信託などによる運用で得た利益を
老後に受け取る制度です。
米国では、積立金の拠出時に所得控除したり、
運用益を非課税にしたりしています。
まだまだ、制度の内容については、政府がこれから詰めていくことに
なりますが、大いに期待したいところです。
【関連する記事】