2020年09月01日

マイナポイントが始まりました


今日からマイナポイントが始まりました!
なにそれ?という方は、まずはこちらを読んでみてください。
マイナポイントとは?いつから始まる?

とってもわかりやすく気になる情報が書かれているメルマガです。
こちらを定期購読することにより、自分の暮らしが交通整理されて進みやすく
なりますよ。
マイナポイントは、買い物をすると、その利用金額の25%のポイントがもらえるというもの。
そのしくみを利用するには、このような手順で手続きを進めます。
@マイナンバーカードを使って予約・申込を行います。
A「キャッシュレス決済サービス」を選びます。
・・(スマホで簡単手続き完了)
選んだ「キャッシュレス決済サービス」でチャージやお買い物をすると、利用金額の25%分のポイントがもらえます。

とはいえ、数ある決済サービスからどれを選べばいいのと迷う方も多いでしょう。
現時点で選べる決済サービスはコチラです。自分がよく使う決済サービスを選ばれるのがいいです。
私は、PayPayと迷いましたが、Suicaにしました。
貯めたポイントは、JRE モールやJREポイント加盟店で買い物ができ、
Suicaにチャージして鉄道運賃にも使えます。
駅ビルでの買い物や移動の多い自分にとっては、よく使うキャッシュレスツールなので。

なお、Suicaの場合は、チャージした翌月に前月分のチャージ金額の25%をポイントとして付与するとのこと。
9月にチャージした分のポイントが10月に付与されるということです。

また、Suicaは、JRE POINTアプリ/Webからチャージ申込みをした後で、SuicaアプリでSuicaポケット受取の操作を行なうなど、
ポイントの受取がちょっと面倒です。
払いやPayPayは、期日になるとアプリにポイントが自動付与されるため手間いらずですね。



posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 09:00| 神奈川 ☁| 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする