2014年03月07日

一番怖いこと

悲しくも、一番怖いことは、
クレームではなく、
何も言わずすっかり姿が見えなくなることです。

クレームは、むしろ意見と捉え、真摯に受け止め、
自分のいたらなかった点を見直し
二度と再び同じことを繰り返さないように
努力することができます。

でも、すっかりシャッターを閉めてしまわれると・・・。
その無反応により、
多すぎることを学ぶことになりますかね。

ある銀行の投資相談窓口で
豪ドル債券ファンドを一生懸命推奨する営業担当と
話をしていたときのことを思い出しました。

まだまだ勉強中の彼女は、
驚くほど経済環境や商品のしくみを
理解していない状態でした。
当然、私は、彼女を介して投資をするつもりは
ありませんし、家族のお金のことで窓口へ出向いたので、
保険商品を解約して、
他行へ移す手続きだけを依頼しました。

そのときの営業の対応がかなり感情的になったのを見て
注意しようかなと思ったのですが、
私は、何も言いませんでした。(驚きすぎて)
私がとった行動とは、二度とその店舗には行かなくなった
ということ。

自分も、そんな信用を損ねることをしてしまったのかもしれません。
原因究明を急ぎます。



posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

女子中学生の遊び方

ファイナンシャルプランナーの村松です。

今どきの女子中学生はどんな遊びをするのだろうと
思っていたら、
意外に、外の公園でブランコ乗ったり、キャッチボールしたりと
小学校時代に見た子供たちの様子よりも
健康的で清々しい印象を受けました。

昨日などは、横浜はスキー場のような寒さ。
・・・にもかかわらず、
外で思いっきり遊ぶ姿に、ほっと和みました。

ショッピングモール行って、
プリクラ撮ったり、お買い物したりも楽しいのでしょうけれど、
まだまだ公園で走り回る遊びもあるんだあ。。と
なんだか嬉しくなりました。

娘の中学受験から1年。
もっと自分の通う学校を好きになってくれると
なお良いですが、それは追々として。
たくさんの友達と楽しい時間を共有して
休みも充実しているようなので、ひとまず安心です。




posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

受験シーズン到来

いよいよ始まりました!受験シーズン。
娘の中学受験から早1年。

ちょうど1月後半の時期は、
第一志望に向けて絶対合格!と
パワフル全開していました!

2月1日の第一志望受験の日も
「やりきった!力出し切ったから。
結果はどうでもいい!」
と清々しくも頼もしい表情で試験会場を後にしました。

その日から6日後、
予想を大幅に超え、最悪の結果に親子共々
意気消沈することに。

それから中学入学までの2カ月間、
私は、娘の(自分のもだけど)気持ちの整理や
前向きな姿勢を整えるのに
相当な時間と神経を使い
新しい生活へと娘を送り出したのです。

今、通う学校での生活を楽しんでいる姿を見て
やっと私もほっとしたところです。

ただ、今でも思うのは、
中学受験は、やはりお母さんの受験である・・と言われることは間違いないということ。
学校選びがとても大事であること。
戦略をしっかりと考えてやること。
当たり前ですが、塾頼りにしてはいけないということ。
すべてできてなかったのは私の責任であるということ。

悔しい思いを乗り越えて、
娘はとても強くなりました。
時間の使い方も上手になり、限られた時間で多くのことを
こなすスーパーウーマンになっています。
「苦しいときに、人って成長するかもしれないね^^」

という言葉からも逞しさを感じます。


posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月12日

健康ということ

ファイナンシャルプランナーの村松です。

先月の誕生日に家族から
誕生カードをもらった。
毎年恒例で、みんなが寄せ書きをしてくれるのが
楽しみだ。
今年は、はじめて息子からこんな言葉が寄せられた。

「半世紀生きた感想は?健康が第一なので、体には気をつけて」

健康で生活しているときは、
健康であることが普通の状態だと思っているので、
改めて感謝をすることなどないだろう。

前に歩くことができて、
目の前の物に手を伸ばしたり、
掴んだり。
普通にできることができなくなったとき
初めて、健康であることがどれだけ
ありがたかったかということを
思い知らされ
初めて感謝するものかもしれない。

ただ、そうなってからでは遅い。

今、その健康であるうちに
今を大事に生きていかなければもったいない。

ただ、体が不自由になっても、
「健康」というのは維持できる。

健康というのは、病気をしないってことではなくて、
(もちろん、病気にならないほうがいいが)
前向きに生きる意志をもつということだと思う。

健康が第一なので、体には気をつける・・・
食事、運動、呼吸法、体幹を鍛えるピラティス・・
自分に合った方法を
いくつか見つけて続けている。

今日一日を大切にしようと思う気持ちが以前よりも増した。
明日やればいいや・・・と先延ばしにせず、
今日やれることはやってしまうおうと思うようにもなり、
これは、時間の使い方が上手くなったように思える。

もう折り返し地点を過ぎてるのだから。
時間がないということは
効率を考えるようになり
お蔭で脳もフル回転だ。
これで少しは脳の活性化にもつながるだろう。

生涯現役を目指して前進しよう




posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

お金にも働いてもらっています

ファイナンシャルプランナーの村松です。

トヨタの株主である息子は、
配当金計算書が届く時期になると、
予め金額は知ってはいても
ワクワクしています

封筒を開けるなり、
「おっ!増えてるな、前より。」
と嬉しそう。
2013年3月期は配当90円(30円、60円)。
2014年3月期の予想配当は145円と
増配されたこともありますが、
リーマンショック後に株式を買い増ししていたのです

2012年11月28日の終値は、3,475円。
1年後の今日は、6,360円近辺で推移しています。
およそ1.8倍に!

トヨタ自動車の業績は回復し、
2014年3月期の経常利益は前期比63%の
2兆2900億円になる予想と発表されています。

これまで8年間受け取れる配当が増減することを
見てきた息子は、
「利益が伸びてくれば配当も出せて、
逆に業績不振の時は、配当も渋くなるんだな。」
とブツブツ独り言を言っていました。

車の輸出先である新興国の減速は気になりますが、
円安や北米市場の活況は利益を支える味方となります。

1円 円安に動くと、営業利益が約350億円のプラスに。
円安になると、海外で日本のモノが売れやすくなります。
というのは・・・
(円安)250万円÷100円=25,000ドル
(円高)250万円÷ 80円=31,250ドル
海外の車が26,000ドルだったら、
円安時の方が競争力がついて
日本の車の方が売れるという具合に。

トヨタ自動車は、
徹底的な生産改革に着手したことからも、
利益を出せる体質に改善されたといわれています。

1j=85円になっても
販売台数=750万台程度に減っても
利益が出せる体質を目標としているとのこと
日本を代表する製造業に期待したいです。
posted by ライフ&マネーのコンシェルジュ at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする